先日のふもとっぱらキャンプへは天気が良かったこともあり、移動の行程も楽しもうと高速道路は使わず、敢えて下道で行きました。
今までも何度かツーリングに行った道志道はこの時期にちょうど桜が満開で本当に綺麗でした。

桜が綺麗(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
すれ違うライダーさんたちも大きく手を振って挨拶をしてくれ、まるで遊園地のアトラクションにいるような楽しい気持ちになります。




道中ちょうど信号待ちで停車していると、沢山の大学生くらいの女性たちが手を振ってくださいました。
バイクにキャンプ道具を積んでいたため如何にも旅をしているような格好でしたので、応援してくれたんでしょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
悪い気はしない…、むしろ若い女性方に応援してもらえるのは嬉しいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
こちらも微笑んで大きく手を振り返しました。
するとその中の2、3人の動きが止まり、何やらヒソヒソ話。
何だろうと思い反対側を振り向くと、そこには同年代の二人組みの女性( ̄O ̄;)
彼女たちはこの子たちに手を振っていたんですね…。
滴る冷や汗、泳ぐ視線、吹けもしない口笛をリズムを取りながら吹く。普通にしていれば勘違いしちゃったのねで済む話なのに、コレでは変態である。
信号はなかなか変わらない…、まだか?まだなのか?生涯で一番長い信号待ち。穴があったら入りたい(; ̄◇ ̄)
アメイジングジャパニーズカントリーロード(//∇//)
このギャラリーは、6 枚の画像があります 写真 他