私にカンボジアの孤児院と出会うきっかけを作ってくださった、世界を股にかけて大活躍するキャリアウーマンのONさん。
彼女の結婚式をきっかけに、ONさんとその旦那様のTさんも含め、結婚式に集まった(集まれなかった人も含めて)人たちで定期的に上野で集まる機会を設けてくれています(この会の音頭も毎回ONさんがとってくださり、そのパワフルさには本当に頭が下がる思いです)。
今回は、バーベキュー形式で、神様に思わずパンチを食らわせたくなるような不公平さを感じざるを得ない才能に溢れるSさんにホスト役となっていただき、美味しいお肉を焼いたりもてなしてくださいました。ありがとう((o(^∇^)o))
Sさんは一体、天から何物与えられたのでしょうか??

美味しそうなソーセージ!

焼き加減も最高
お肉も最高(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
この日はその他にも、Gさんの貴重なお話を聞くこともできました。
Gさんはアメリカでホームスクーリング(学校には通わず、家庭で教育を受ける)で教育を受け、大変優秀な成績を修め、現在は日系企業にお勤めになっています。ホームスクーリングに関しては様々な課題もあるとは思いますが、教育について改めて考える大変貴重なきっかけをくださいました。

優しい物腰、いつも丁寧な対応、見習いたいです!
この他にもこの上野会にはたくさんの才能溢れる素晴らしい方々がたくさんいて、私のような下級平民がアホづら晒してボケっと突っ立っているだけで恥ずかしいのですが、今回はナント私の送別会も兼ねてくださっていたようで…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

一緒にアホづらしてくれる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
こちらでもたくさんの方にご挨拶が出来て本当に嬉しかったです。



ONさんも一緒に!

皆さんがこれからもその才能を遺憾なく発揮し、大活躍されることを期待しています!
このギャラリーは、14 枚の画像があります 写真 他