その頑張ってくださいはちょっと違う… 投稿日: 2019年6月21日 12:00 PM hide コメント Tweet Pocket 先日、頑張れという言葉は勇気をくれるというお話をしました。 今回、フェリー会社の方から通関後の流れの説明を受けているときに、ご担当のタチアナさんが言いました。 「皆さんがフェリーに乗る明日から明後日にかけて、海は大荒れです。頑張ってください」 ( ̄□ ̄;)!! 雨の中、バイクをフェリーに積み込む(・_・) いやいや、その「頑張ってください」は不安を煽るだけですから!(;´д`) その頑張れはいらない…(-_-#) Tweet Pocket このギャラリーは、2 枚の画像があります 写真 他 リンクカテゴリー ギャラリー コメントを残す
2019年6月22日 hide 骨の道K皆さんはロシアにある骨の道ってご存知でしょうか?? ヤクーツクからマガダンまでの約2000kmに渡る道はroad of bones(骨の道)と呼ばれています。 この道は冬の間には道路が氷ってトラック...
2019年6月21日 hide 洋介さんもしびれゔぁここまで私は積載用のゴムバンドを切ったり、バイクを転倒させたり、実はテントのポールの接合部を歪ませたり(キャンプの師匠のKさんには問題なくテント設営してますよ(;´д`)なんて強がってましたがウソつい...