11/10(日)東京出発155日目、スペイン8日目 マドリード
この日はホセさんにハッピーライダーさんの主催するツーリングに誘っていただきました。
朝8時半にホセさんがハッピーライダーさんの最寄り駅のマル・デ・クリスタルに車で迎えに来てくれます。
どうもありがとーございます!!
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)|
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \__/
| ||
| ||
(_人_つ
遅刻しないように朝7時半に宿を出ましたが、外はまだ日が昇っていませんでした。
人通りが少なくてまだ暗いマドリードの街中を一人で歩くのはあまり良い気がしません。地下鉄の駅まで歩いて行く道中、何人かの娼婦と思われる女性に声を掛けられました。
NO THANK YOU
/\__/\
/ノ ヽ \
|(●) (●):|
| _ノ(_)ヽ_ :|
| r===ヽ ::|
\ `ニニ′::/
/`ー―――´\
rn、 rn、
||||∩ ∩||||
ヽ ノ ヽ ノ
しかし、この時間帯も警察の姿もちょいちょい見かけるので多少は安心です。というか警察がたくさんいるということを安全と考えるか、それとも危険だからそういう状況なのかは難しいところではありますが。
朝の7時半ということを考えれば仕事をする人はこの時間には活動すると思うので、もしかしたら平日であれば雰囲気はだいぶ違うのかもしれません。
マル・デ・クリスタルの駅に着くと時間ちょうどにホセさんが迎えに来てくれました。
テネレさんは整備中ですのでこの日はハッピーライダーさんのバイクをお借りします。
「HONDA 500X」

日本では「400X」として400ccのものが販売されています。このバイクは日本にいるときに気になっていたバイクですので、このバイクに乗ってツーリングに行けるのは大変貴重な機会です。
11月のマドリードは想像以上に寒いです。
完全防備で出発します。
他の参加者との待ち合わせのガソリンスタンドに行き、みなさんと挨拶をさせていただきました。
今年の9月に南アフリカまでの旅を無事に完結されたメタボンさんも、昨年このハッピーライダーさんのツーリングに参加されたようでして、この日参加された他のスペイン人ライダーはみんなメタボンさんのことも知っていました。
ホセさんには事前に、ハッピーライダーさんのツーリングはゆっくり走るから何よりも安全を第一に走ってくださいとの説明を受けていました。
しかし、実際に走り始めると120km/h巡行が当たり前で、私には十分に速過ぎるペースです(*_*)
うわあああああああああ
/\___/ヽ
/ :::::::\
|r―― ――、:|
|、_(o)_ _(o)_,:|
| < :|
\ /([三])ヽ:/
/`ー―――´\
私普段は90km/h~100km/h巡行なんですけど…(*´Д`)
のんびりしたいときなんて70km/h~80km/hくらいで走ったりもしますよ。
確かに私が普段走っていると爆速で追い抜いて行く外国人ライダーがたくさんいるので、それに比べたら十分ゆっくりなペースということなんでしょうけどね(-_-;)
「HONDA 500X」は滑らかな乗り心地で大変乗りやすいです。フロントタイヤが19インチということで、私としてはオフロードを走るなら21インチの方が良いとは思いますが、それでも乗り心地や排気量などを鑑みると、このバイクも十分旅バイクとしての候補に入れても良いバイクだと思います。
スペインに入ってもここまでハイウェイで一気にマドリードまで来てしまいましたので、久しぶりに一般道を走ってマドリード近郊の素敵な風景を堪能することができました。
楽しかったです!
/⌒>―――<⌒ヘ
|/ \|
Y Y
| \ / |
| ● ● |
ヽ″(_人_) 〝 ノ
>――――イ
/ | ヽ)
(_ノ /⌒)/⌒
途中に寄ったカフェではコーヒーや食事をすべてご馳走になってしまいました。
どうもありがとーございました!!
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)|
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \__/
| ||
| ||
(_人_つ
日本から訪ねて来て、このようにおもてなしをしていただいて本当に心から感謝です。

このギャラリーは、2 枚の画像があります 写真 他