12月5日(木) 東京出発時180日目、モロッコ13日目 ティンジル(トドラ渓谷)
朝食時に昨晩から一泊の予定で滞在されていた短期ツーリストの日本人女性二人に、私のバイクでの旅の話をしたところ、何かで旅の様子は発信していないか?と聞かれます。
せっかくですので私の旅のステッカーにこのブログのURLを記載して差し上げると、スリーショットで一緒に写真を撮りましょうとお誘いいただきます。
綺麗な若い女性に囲まれておじさん一人が写っている写真はなんとも滑稽で恥ずかしい限りです(/ω\)

元気でノリノリなこの女性ツーリストをみんなで見送ると、この日は残ったメンバでトレッキングに行こうということになりました。

つい先日私も一人で行って散々迷ったトレッキングです。
アキト君とアンナさんも数日前に行ったときに迷子になって、危うく日が落ちかけてきてだいぶ焦ったそうです。
今回は私とアキト君とアンナさんともう一人キワさんという女性の4人組で行ってきます。

この日はほとんど現地のノマドの方とすれ違うこともなかったのですが、前回の反省とばかりにみんなで道を確認しながら進みます。
一人で歩いた前回と比べて今回はみんなで歩いているので楽しさが全然違います。
一緒に歩く三人は若くて体力があるので、私も負けないようにおじさんパワー全開で頑張って歩きます。汗だくになりながら若いもんに負けてたまるか!と…。
がくがくヒザが笑っていますが、平静を装います。
なんとかやっとのことで折り返し地点の開けた場所に到着して、みんなで写真を撮りました。
一人で旅をしているとなかなかこんな風に写真を撮ったりできないので楽しくて楽しくて仕方ありません。
でも楽しい(>_<)
パミールハイウェイのカラクルでみんなで写真を撮ったときのことを思い出します。
私たちはこのノリコズハウスを出たらそれぞれが別々の目的地に向かってバラバラになります。たまたま同じ時期に同じ場所にいたというだけで知り合った私たち。一緒に過ごす時間はほんの数日でしかありませんが、だからこそ今この素敵な時間が愛おしく、大切にしたいと思うのです。
今回は見事に迷うこともなく下山をし、無事に宿に帰ることができました。

この何気無い時間がいつもとても楽しかった(>_<)
トレッキングをした私たちにはやっぱりこの日の夕飯も大変なご馳走で、益々このノリコズハウスから出ることが億劫になってしまうのでした。

このギャラリーは、8 枚の画像があります 写真 他