1月4日(土)東京出発210日目、セネガル15日目 ダカール
私の体調もすっかり回復し、リョウさんと二人、明日、このシェ山田を出発します。
本来ならばここダカールでコートジボワールビザを取得したかったのですが、それは見事に撃沈してしまったため、これ以上ここに滞在する理由もありません。
夜になり荷造りを始めます。
私はどうも億劫でなかなか着手する気になれません。
リョウさんはせっせと荷造りを始めています。一方の私はyoutubeなど見始めてヘラヘラ笑っているだけです。
しばらくして私も準備し始めないとなと思い、やっとのことで重い腰を上げました。
すると今度はリョウさんが少し疲れたようでソファに腰かけ音楽を聴き始めました。
そのタイミングでたまたま山田さんがやってきました。
「アハハハハ!どういうこと?!ヒデさんはせっせと準備してるのに、リョウ君は何もやってないじゃん!明日はヒデさんだけ出発して、リョウ君はもう一泊することになるんじゃないの?!」と言って大爆笑していました。
それを聞いて今度は私が大爆笑です。今まで何もやっていなかったのは私で、リョウさんはせっせと準備をしていたのです。
小学校や中学校でよく見る光景です。他の人がふざけているときに真面目に掃除をしていたのに、たまたま自分がふざけたタイミングで先生に見つかって怒られるやつがいるように、リョウさんもたまたま休憩したタイミングで山田さんに見つかっていました。
リョウさんは約一か月ここシェ山田に滞在していて、なかなかバイクの輸送業者が見つからずしばらくぐうたら過ごしていたようですので、山田さんには余計リョウさんは怠けているように見えたのでしょう。
ただ実際のところ私は滞在中にそれほど荷物を広げていたわけではないので23時頃には荷造りも終了して、日付が変わるころには就寝することができました。
一方のリョウさんは私が就寝する時間になってもまだ荷造りをしていたので、実際に本当に明日出発できるのか心配ではあります。
さてさてどうなることやら